世界健康
ひさしぶりなので、思うことをつれづれなるままにです。 神様ってすごいよね(あえて口語調) ここ最近神様に感謝したい出来事が多いくまっさです。 子供時代に作られた価値観が生きる術、生きるための武器となっているんだろうけど、・・・
「エドガー・ケイシー療法」の記事一覧
ひさしぶりなので、思うことをつれづれなるままにです。 神様ってすごいよね(あえて口語調) ここ最近神様に感謝したい出来事が多いくまっさです。 子供時代に作られた価値観が生きる術、生きるための武器となっているんだろうけど、・・・
「患者さんと野球と政治の話はするな。あと宗教も」 (くまっさという名前は「聖☆おにいさん」のイエスがネット上で使うハンドルネームの「いえっさ」をヒントにしました。) 昔、接骨院勤めで上司に教わったことです。 接骨院ってカ・・・
土日と北海道の実家に帰っていたくまっさです。 土日に予定が入ると、月曜は掃除・洗濯といった家事に追われますね。 5倍速で家事をこなすようBGMはハードハウスかトランスです。 お気に入りはyoutubeで 「たろう16bi・・・
朝活してきたくまっさです。 朝活とは仕事前の朝時間を勉強や趣味にあてることだそう。 朝活の内容については後述しますわ。 さて本題 高脂肪・動物性タンパク質・低食物繊維 この3つをベースにしている食生活だと、 女性特有のお・・・
健康になるために食生活の見直しをしています。前回はリッチな食事として 高脂肪 動物性タンパク質 低食物繊維 この3つがヤバいとお伝えしました。 健康になるためには、健康の「ゴール地点」と「現在地」を知ることが大切です。 ・・・
今日は年度末の月曜です。 一番疲れている曜日は月曜なんだそうです。 しかも50%を超える人が月曜がシンドイと言ってます。 カラダがシンドイのでしょうか? 土日に登山やハイキングにいったり、フルマラソンの大会に出た人はカラ・・・
今朝は10キロ走ったくまっさです。赤坂御所コース。 四谷〜青山〜赤坂とシティーランナーぽいコースは桜もチラホラ。 今日は初潮な話です。 熊谷家は赤飯を50食くらい焚いて、家業のスナックでお客さんに配ったという客寄せパンダ・・・
おはっぴー。 英検2級の試験まであと74日。昨夜も湯船の中で単語の暗記しながら、居眠りをしたくまっさです。 引用は女性のためのナチュラルハイジーン 松田麻美子著 グスコー出版 読みやすい本です。本気で健康になりたい女性に・・・
おはっぴー。くまっさです。 今朝の東京都新宿は見事な青空。20分ほどランニングしました。 ユニクロのパッチくらい履けばよかったな・・・ってほど冷たい風が素足にしみました。風邪予防になるかな?? 桜が1〜2分咲きのところも・・・
この本の通りの食生活、生活習慣にしたら、女性器疾患全般が治るでしょう。 先に、くまっさの近況から報告しますと、去年よりも忙しいのです。自営業なので仕事量は自己管理。「去年の私より、もっとデキル!」と踏んでいて、それでプラ・・・
Copyright (C) 2018 カラダココロタマシー All Rights Reserved.